2017年9月26日火曜日

2017年9月シルバーウィークの旅 1~2日目 旅立ち&江の島サイクリング

シルバーウィークの旅立ち

2017年のシルバーウィークは、人から頼まれ事されて長期外泊する事になりました。
場所は東京都内某所。相手がいる事なので詳細は伏せますが、5泊6日のスケジュールでした。
初日は不運にも台風18号の影響で、関東はあいにくの雨模様でした。

そのまま直行するのもつまらないと思い、日本初上陸で以前話題になっていたタコベル 渋谷道玄坂店にいってみました。
色々あって良くわからなかったので、ダブルチーズタコのビッグボックスをチョイス。
ドリンクは、コストコなどで見かけるディスペンサーによるフリードリンク制。ダブルチーズタコの他に、スティック状ファヒータブリトー。そして選べる中からチージーチップ(スタコスチップス)を付けました。
特段クセを感じず美味しくいただきました。

2日目

翌18日(月)。台風18号の影響が残って夜明け頃までヒューヒュー風の音がすごかったですが、起床してテレビをつけ情報を見ながら筋トレしたり朝食作って食べたり掃除したり。
幸い、日が昇った頃には雨も上がったので、借りた自転車で予定していたサイクリングに出かけました。
初めて走る道を迷子になりながら遠回りしながら、やっとたどり着いたのが日本一小さい牧場 飯田牧場
ここで休憩がてら、ダブルで巨峰とラムレーズンのジェラートをいただきました。
アニメろんぐらいだぁす!を見てココを知ったのですが、スポーツ自転車が多かったですね。
また、自動車で来られた方も結構いらっしゃいました。

ここからはアニメろんぐらいだぁす!にも出てくる境川沿いの神奈川県道451号藤沢大和自転車道線を走り、藤沢市内を抜け、江ノ島へ。
途中でたまたま遭遇した江ノ電もなかの扇屋さんに立ち寄りました。
持ってきたカフェオレと一緒に食べようかな?と思って買ったものの、結局持ち帰って1つは宿泊先で、残り2つはお土産として置いていったのですが。

もなか屋さんから先のルートを間違って反対方向に走ってしまい、なぜか腰越海岸に出てしまいました。
せっかくなので、思いつきでお借りした自転車と江ノ島をパシャリ📷良い写真が撮れました♪

橋を渡って江ノ島に着き、臨時駐輪場に自転車を止めて徒歩で散策開始。
自転車で橋を渡ってる最中、遠くに綺麗な富士山が見えていたので、駐輪後に橋に戻ってパシャリ📷
今年は、富士山にも登頂しほんとに縁のあるお山です。
登った前と後では見方が変わりますね。

江島神社へ向かう参道を進むと途中でキティちゃんのお店 江ノ島 はろうきてぃ茶寮がありました。
2016年12月オープンのまだ1年経ってない新しいお店で、観光地でよく見かけるグッズ屋さんだけでなくカフェレストラン併設店でした。
こういうキャラ料理って流行りですよね。

江島神社の鳥居に到着。ここから少し階段が続きます。
富士山や日光 男体山を登頂した実績があるので、もちろんこの日もエスカー使わずガシガシ登りました。
以前ならハァハァしながらシンドイ思いして登ってたんですけどね。もちろん、余裕でシャンシャン登りました。

江島神社本殿への階段途中にある手水舎。こういう造りの神社も珍しいかもしれません。
最近、この手水舎にハマッてて、移動に運動がてら体を動かす事が多く汗をかくので、本来の使途である汚れた体を洗い清めるのはもちろんなのですが、火照った体を冷やす目的で前腕にかけるのが楽しみだったりします。
ココの手水舎も湧き水を使っているのか、とても冷たくて気持ちよかったです。
宗教上の儀式として捉えてる人が多いと思いますが、昔の人のように自分の足で訪れると神社全体の見方がかなり変わってくると思いますよ。

江島神社の参拝を終え、再び江の島の山道を登り、亀ヶ岡広場に着きました。
ここからの景色がまた絶景で、パノラマ写真撮ってみました📷
写真中央チョイ右側に富士山も見えましたね。
風が強かったものの、台風一過で本当に天気が良かったです。

景色もいいし、海も荒れてるし🌊
ベンチがあったので、ここで持ってきたカフェオレでコーヒータイムしました☕
外出先で淹れたモノなので、中身はインスタントコーヒーでしたが、ロケーションが味わいを一段上に引き上げてくれますよね。

江の島って地図で見ると1つの山に見えるのですが、等高線を読むと2つの山から作られているのがわかります。
ちょうど、その谷のところから撮ったのがこの写真。
台風18号の影響で海は荒れてましたが、それが良い波しぶきを作ってコレはこれで良い絵でした🌊

途中で見つけたネコ😺
まさに招き猫で、訪れた観光客を引きつけ写真撮られまくってました。
私も例外に漏れずパシャリ📷

途中、公衆トイレをお借りしたのですが、そこの手洗いがまさかの竜🐲
この地域に伝わる天女と五頭竜伝説にちなんで、あちこちに竜が出てくるのですが、まさかのトイレにも住んでいるとはビックリでした。

なんとなく恋人の丘 龍恋の鐘にやってきました。もちろん、一人で
そして、もちろん鳴らしましたよ。一人で
その場にいた外国人カップルもドン引きでしたが、そんなの気にしません。一人で😭

恋人の丘 龍恋の鐘の場所からさらに進むと、木陰が涼しい森の中に入っていきます。
メイン通りから奥まった場所なのでヒト気も少なく、ゆっくりランチしたりするのに良い場所かと思いました。

途中でクルミを見つけました。
よく見る硬い殻に覆われた状態ではなく、さらに外側を柔らかい実で覆われた状態で。
周りを見渡したものの木が無かったので謎でした。
昔通ってた小学校にクルミの木が植わってて、秋になると落ちた実を拾ってきて中身を取り出して殻割ってみんなで食べたりしたんですよね。
そんな思い出があるので、見るたびに懐かしさを感じます。

江の島の反対側の岩場に着きました🙌
潮が引いて穏やかな時なら降りられるのですが、台風18号の影響で大荒れ。
オマケに大潮前日で時間も正午ころで、最大潮位に向かって上り調子の頃。
細かいシブキが風に乗って飛んできていたので、手持ちのガジェットが錆びるんじゃないかと心配でした。

江の島岩屋洞窟にやってきました。
ここで江の島 1day パスポート eno=passの事を初めて知りました。
大人1000円で3施設分払うとエスカーおまけで何度も乗れるような料金設定です。
島の中歩き回るつもりだったので、まぁいいっかと思ったり。

洞窟って何か冒険心くすぐられますよね。
奥へ進むと途中で無料でロウソクお借りできます。
ただ、こいつがクセモノで、燭台が貴重な灯りを遮って足元照らされないんです🔥
オマケに、ロウソクで照らす前提で洞窟内の照明も絞られてるので、いっそスマホで照らそうかとも思ったのですが、他のお客に迷惑かけるんで気をつけながら歩きました。
雰囲気でて楽しかったですけどね。気分はここを大昔に開拓した弘法大師 空海です。
トレッキングしてるとあちこちでこの名を耳にするのですが、宗教家というよりむしろ古代のやり手なトレッカーってイメージが強くなってます。

荒れた海もまた絵になりますね。
洞窟の途中の開口部から見えた太平洋。まさに大海原。
地元埼玉は海なし県。縁遠い海だけに、見えるだけでワクワクしますが、こういう気象条件でさらにワクワクしますね。

洞窟も満喫して臨時駐輪場へ。
途中で下道なる道標を見つけ、お土産屋さんワキの細い路地へ入ってみると普通の生活道路に出ました。
私の記憶ではここを歩くのは初めてで、こんな道も江の島にはあるんだなって再発見でした。

登り始めの時に入り口の参道沿いのお土産屋さんで見つけたココペリさん。
そういえば、Twitterのフォロワー様で好きな方いらっしゃったな?と思って、帰りに何となくパシャリ📷
そしてツイートしてみると、まさかのリプいただけちゃいました😊
キッカケ無かったら多分そのまま素通りしてただけに、そういうのって大切だなって改めて実感しました。
あとで調べてみると、ココペリさんはアメリカ インディアンの神様・精霊で、色によってご利益が違うんだそうです。
適当に買ってみて、後で何のご利益あるか調べてみる冒険心も面白いかもしれませんね。

自転車に戻って再び漕ぎ出したものの、ノドがカラカラで何かが飲みたい!
そこで、見つけて入ったのがファーストキッチン 江ノ島店
地下道をくぐって出ると目の前にありました。
マカオ風甘旨ローストチキンサンドセットで、帰りのパワーを充填。ロケーションもサイコーで良いランチになりました。

ふと、外を見ると橋のところに大八車に斜線の入った通行禁止の標識を発見
大八車って今じゃ見ることないので、私が免許取った時も教習所でよくネタにされてたので覚えていました。
軽車両の代名詞で、もちろん自転車も軽車両の一種です。もしかして渡れなかったの?でも臨時駐輪場あったしなぁと思ってスマホで調べてみました。
自転車以外の軽車両通行止めで、文字通り自転車以外はダメという標識です。
自動車運転してる人ならあまり関係ない標識なので、覚えてないって方も多いかもしれません。
キッカケある時に復習するのも良いかと思います📖

帰りは、来る時に途中から走った神奈川県道451号藤沢大和自転車道線をひたすら走ってみる事にしました。
一般道走った時は山あり谷ありでシンドイ思いして走ったのですが、川沿いだけあってホボ平坦な道
なるほど、だからみんなココ走るのかってわかりました。
名前こそ自転車道となっていますが、もちろん普通の歩行者も歩けます。ですから、ランナーさんや散歩の方もいらっしゃるので走行には注意が必要です。
途中、何箇所か公園が隣接していて公衆トイレもあったりするので、とても便利な道路。
果樹園の直売所もあって、みのりの秋の今の季節は美味しい果物が売られていて、その場で食べてる方もいらっしゃいました。
機会があればまた走りに来たい道ですね。

シルバーウィークの旅1~2日目の話はコレで終わり。
宿泊地に戻って優雅な夕食。ボルドーワインがたまりませんでした🍷

買ってきた江ノ電もなか抹茶味を食べながらココの自家製梅酒をゴクゴク。
たまりませんなぁ😊

お読みいただきありがとうございました。
次回は3日目の話を書きたいと思います。お楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿