2017年7月31日月曜日

7月第4週ダイエットサマリー 小休止
突然の男体山登山計画

農産物直売店 わくわく広場モラージュ菖蒲店ベニバナウォーク桶川店でのみ販売されている猫手焼を買ってきました。
サイクリングで近くの久喜菖蒲公園までやってきて、その次いででモラージュ菖蒲に立ち寄ったら見つけました。
あとで調べたら、見た目の可愛さからネットの口コミで広まり人気が出始めてるんだとか。
わくわく広場ってアチコチにありますが、ご当地産直なので場所によって取扱商品が違って覗くと楽しいんですよね😁

目標瞬間達成の安心感からか横ばい小休止

再び体重の減少が止まり小休止しています。
日曜日に買ってきた台湾のパイナップル焼き菓子 鳳梨酥(フォンリンスー)を毎日1個ずつ、アイスラテ飲みながら食べてたりもしてたので、今までのストイックさはお休み中です。
また、週末には会食で久々のお寿司を食べたり、ちょっと贅沢なかき氷を食べたりもしましたし。
それでも、意識の中には低炭水化物筋トレダイエットはしっかりあるので、まだまだ続けます😤

今週も筋トレフィニッシュ

ハーフマラソン大会後や富士山登山後に一時的な休みはあったものの、こうして筋トレ続けられモチベーション維持出来てるのは、まだまだイケると実感させられます😏
最近、山登り始めてて改めて感じましたが、持久の必要な運動の場合、筋肉の痛みを感じる状態で動かし続けるのはまず無理。俗に言う速筋を使ってる状態になります。
だから、もしそれを感じたらペースを落とし、痛みを感じない負荷で動き続ける事が大切。これが俗にいう持久筋を使ってる状態です。
筋トレもやはり同じで、速筋を鍛える場合は短時間に高負荷かけて痛みを我慢してやり続けなければなりませんが、持久筋を鍛える筋トレは痛みが出る一歩手前の状態を維持してとにかく動かし続ける事です。
どちらも大切な筋トレ方法で、アプローチの仕方の違いでゴリマッチョと細マッチョに分かれます。
是非、その辺を意識してやってみてください。

2017年7月31日(月)から行われる栃木県日光 二荒山神社の霊峰二荒山(ふたらさん・男体山)のお祭り 男体山登拝大祭で行われる夜間登山に行ってくる事にしました。
これを知ったのは26日(水)の事。富士山登山からまだ1ヶ月も経っていなかったのですが、初登頂成功で楽しくなっちゃって、どこかまた登りにいこうと思っていた矢先に知ったお祭りでした。

男体山登拝大祭を知る前日、地元スーパーでグラノーラバーを安く売られているのを見つけ、後日どこか登山へ行く時に食べようと思って購入しました。
日持ちするのでそのうちと思って買ったのですが、まさかすぐに行くことになろうとは。

日光 男体山の登山口は2箇所あって、男体山登拝大祭は中禅寺湖そばにある二荒山神社中宮祠から登ることになります。
今回は列車🚃で行くので、最寄り路線 東武鉄道のどこまでも行けちゃう株主優待切符を買ってきました。
900円前後で発売されていて、地元の春日部駅→東武日光駅の運賃が1193円。往復で600円ぐらいお得になります。
東武日光駅からは、さらに東武バスで移動するのですが、中禅寺湖フリーパスが現地で販売されていてコレが2000円。ただし、男体山登拝大祭の登山開始が深夜0時からで、それに合わせて走る臨時バスが21時から1時間毎に3便。フリーパスの販売窓口が東武で17時まで、JRで18時までなので、時間のやりくりが難しかったりします。
おまけに、この臨時バスが列車との接続があまり考えられてなくて、近い時間だと3分しか余裕がありません。
おかげで計画立てるの大変だったり😭

今回も夜登山で、ハード登山になるので食料買ってきました。
行程的に富士山と同じく朝食は山頂でとなりそうなので、今回もコーヒーとグラノーラバーになるのかな?って思います。
富士山のときにすごく飲みたかった甘酒を今回は買ってきました。お水でも作れるそうなので、体感温度と相談して決めようと思います。
前回の教訓を踏まえ、今回は丁度よい量にして荷物を軽量化。
一般の人が炭水化物を主なエネルギーとして使うのに対し、運動で体を絞る事をしてる人は運動エネルギーに筋肉を使います。だから、一見すると滞在時間の割りに少なく見えても、意外とどうにかなっちゃう量だったりします。

今週のダイエットサマリーはコレでおしまい。
いつものアウトドアツールコーナーは、その代わりに登山ネタになりました。
注文してるものがあるのですが、それが届かないんですよね😭
無事届きますように🙏

0 件のコメント:

コメントを投稿